入院した家族がラジオを聴きたいと言ったらどうする?

テレビはつまんないし、病院でもラジオ聴きたいなぁ

 

入院した家族がそんなことを言ったら、どうすれば良いのでしょうか?

確かにテレビは毎日つまらないニュース番組や、情報バラエティだし飽きるのは分かる

 

とりあえず、家にあった非常用の小型ラジオを持ってきたものの

病院ではラジオ番組は電波も入りにくいし、ノイズが酷くて、全然聴こえない

病院の建物は鉄筋コンクリートで作られていることが多いので、ラジオの電波が入りにくいんです

結構そのような問題に直面する方が多いようで・・・

 

それではどのようなことをすれば、入院している家族にラジオを聴かせてあげることができるのか

色々まとめてみたので、この記事を読めばどうすれば病室でラジオ番組を聴けるのか解決法がいくつも分かりますよ

 

ぜひこの記事を読んで、ベッドで退屈している家族にラジオの楽しみを提供してあげてください

 

・入院した家族がラジオ好きな人

・病院にいる家族に暇つぶしの道具をあげたい人

・病室で使うラジオを探している人

・ラジオ好きで、入院してしまった人

・テレビばかり見ている家族にラジオを聴かせてあげたい人

 

 

病室でラジオを聴くためには?

 

先ほども書いたように建物自体がラジオの電波を通しにくくなっているのと、病院内では様々な電子機器を使っており

それがノイズとなって、ラジオの受信を邪魔します

 

電波も入りにくいし、入ったとしても邪魔が多くてクリアな音で聴こえない

これが病院でラジオを聴く際の最大の問題となります

 

それではどうすれば良いのか、それは

 

窓辺にラジオを置くこと

まず、一番簡単にできる方法はこれです

 

窓の付近は比較的、電波が入りやすくなっているので受信状況が良くなります

 

・FMラジオを聴きたい時はアンテナを伸ばしてみる

・AMラジオを聴きたい時はラジオの向きを変えてみる

 

ラジオのアンテナと言えば、物干し竿みたいに伸ばすアレしかないと思っている人が多いですが

実はラジオの内部にもアンテナが入っていて、電波と内部のアンテナの角度によって受信状況が改善されます

 

FMならきれいに聴こえるんだけど、AMが聴きたいんだよなという場合はワイドFMを受信してみましょう

AMで放送している内容をFMでも流しているので、その周波数に合わせればAMの番組がFMで聴けますよ

 

各地域のワイドFM周波数はこちら

全国民放FM局・ワイドFM局一覧

 

最近発売されているラジオにはワイドFMも受信できるようになっているのですが、何年も前のラジオだとワイドFMはカバーできていないので、新しく手に入れる必要があります

 

これとかお手頃価格で、ワイドFM対応しているので良いと思います

 

 

 

うちの家族のベッドは窓際じゃないんだけど・・・

 

そうですよね、個室でもない限りは窓際のベッドじゃないときもありますよね

そんなときはどうするか

 

周りの電子機器をオフにしてみよう

 

ラジオの受信を邪魔する不必要なものはコンセントを抜いちゃいましょう

影響が大きいのは電気ポットや、ドライヤー、電気カミソリ

他にもパソコンや、スマホの充電器、蛍光灯なども受信に影響が出ます

 

ラジオを聴くために、他の電子機器を切る

こうすればノイズが乗りにくくなり、きれいな音でラジオを聴くことができます

 

また、「ラジオが聞きたいのでベッドの位置を交換できませんか」と病院側に聞いてみると場所を交換してくれる場合もあります

通路側だからといって、諦めずにとりあえず聞いてみましょう

 

 

対策してもまだラジオが聴こえない場合

 

対策してもまだラジオが聴こえない場合は

ラジオを変えてみる

 

これも効果的です

手のひらサイズのラジオってどうしてもアンテナ自身も小さくなってしまうので、受信能力が低いんですよね

 

少し大きめのラジオだとそれだけ、アンテナも大きくなるので受信しやすくなります

 

 

また、高性能なラジオには付属品でアンテナが付いてきます

こんなやつ

 

 

これをラジオの後ろに接続して、窓際まで延ばせばベッドが窓際になくても

窓際で受信できるようになり、ラジオを聴くことができます

 

病院ではいくら頑張っても電波が入らない場合

 

いくら工夫を凝らしても、病院の構造上ラジオの電波が全く入ってこない

絶望的な状況という方もいると思います

 

まだ諦めないでください!

これからとっておきの方法を二つ教えますので!

 

家でラジオを録音する

 

病院でラジオを受信できないのであれば

ラジオを家で録音しちゃいましょう!

 

要は病室でラジオが聴ければ良いわけですから、好きな番組や放送局を一週間分録音しておいて

その音声を病室で再生できれば、リアルタイムではありませんがラジオを聴けるわけです

 

家のラジカセを使ってテープに録音したラジオを、病室のウォークマンで聴くような感じです

先ほど紹介したラジオには録音機能が付いています

つまり、病室で使えなかった(受信できなかった)場合は家に、このラジオを持って帰りラジオ番組を録音することができます

 

 

そして、1週間分のラジオ番組のデータはSDカードに記録することができるので、こちらの再生機(ウォークマン的なもの)を病室に置くことによって

1週間ごとにSDカードを交換していけば、ずっとラジオを聴くことができます

1週間も長い時間録音できるの?と思われるかもしれませんが、カセットテープで録音できる時間とはもう次元が違います

 

16GBのSDカードで、24時間ずっと録音し続けて 約1ヶ月間分 録音可能です

なので1週間と言わずに1ヶ月ごとにSDカードを交換しても問題ありません

 

 

こちらの再生機は、シンプルな機能とシンプルな操作が売りになっているので、あまり電子機器の操作が得意ではない高齢者の方でも操作しやすいものになっています

 

家で録音、病院で再生

こうすれば病院にラジオがなくても、ラジオが聴けるようになります

何か不思議ですけど

 

スマホが得意な家族がいる場合

 

家族の中にスマホをよく使っている人はいませんか?

お孫さんや、お子さんなど

 

その場合はこれまで紹介してきた方法よりも、良い方法を紹介することができます

 

それは

 

古くなったスマホをラジオにする

 

家の中に機種変更したあとに、使わなくなった古いスマホがある場合この方法が使えます

 

現在ではラジオは放送局からの電波の他に、インターネットを通じて同じ内容が配信されています

つまり、病室でスマホを使ってラジオを聴くということです

 

どうやって、スマホでラジオを聴くのか手順をお知らせします

 

1.病室でスマホとWi-Fiが使えるか尋ねる

 

まずは病室でスマホを使って問題ないか確認しましょう

通話はダメなところがほとんどですが、それ以外だったら使用して問題ないと思われます

ただ、念のため確認しておきましょう

 

次に病院内に入院患者が使用できるWi-Fi(無線のインターネット)環境があるかを確認しましょう

新しい病院ですとフリーWi-Fiが解放されている場合もあります

 

もし、病院内で使用できるWi-Fi環境がなかったら、Wi-Fiを使えるようにする機械を貸し出すサービスがあるので、それを使いましょう

 

【Wi-Fi機器 貸出サービスはこちら】

最短即日発送!データ容量無制限どこよりもWiFi

 

2.古いスマホをWi-Fiに接続する

 

使わなくなった古いスマホに一度、現在使っているスマホのsimカードを入れます

(分からなかったら、お孫さんとかに聞いてみてください)

そうすると古いスマホが使えるようになりますので、その状態で病院内のWi-Fiか、貸出Wi-Fiに接続します

 

そして、こちらのアプリをインストールしてください

これはインターネットを使ってラジオを聴くためのアプリです

 

radikoradiko
radiko Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

 

インストールが終わったら、次にsimカードを古いスマホ→現在使用しているスマホに戻します

そうすると古いスマホにはsimカードが入ってないのですが、Wi-Fiに接続できる状態になります

 

そして、先ほど入れたアプリを起動できるか確認します

 

3.アプリの使い方を教える

 

2が終わった時点で、古いスマホはインターネットを通じてラジオが聴ける状態になっているので

あとは聴きたい番組を選んで、聞くだけです

充電が切れるとラジオが聴こえなくなるので、ずっと充電しておけば問題ないでしょう

電池がヘタっていても常に電源に繋いでおけば、ラジオ端末としての機能は果たせます

 

高齢の家族だとスマホアレルギーがあるかもしれませんが、「これはラジオ!」と押し切って使い方を教えましょう

そんなに複雑な操作は必要ないので、大丈夫です

 

操作方法まとめはこちらから

Appliv TOPICS

『radiko.jp(ラジコ)』は国内のラジオ放送を聴けるサービス。全国の放送局に対応していて、リアルタイムでなくても後…

 

古いスマホをWi-Fiに接続するところがやや難しいので、お孫さんなどに

「2000円あげるから、このスマホをsimカードなしでWi-Fiに接続できるようにして、あとはradikoインストールして」

 

と言えばチャチャッとやってもらえると思います

 

ラジオ以外の暇つぶし

 

病室でWi-Fiに接続可能になったら、色んな暇つぶしを利用することができます

 

例えば、Amazonプライムビデオで映画をみたり、kindle unlimitedという本・マンガ・雑誌の読み放題サービスだったり

まぁとにかく何でもあります

 

ラジオに飽きが来た時に、次は何にしようと思ったらこれをオススメしておきます

【映画・アニメ・ドラマ見放題サービス】

 

【Amazonでの暇つぶしに最適なタブレット】

 

 

入院した家族がラジオを聴きたいと言ったら まとめ

 

・病院ではラジオの電波は入りにくいし、ノイズが乗りやすい

・まずはラジオを窓辺に置きましょう

アンテナを伸ばして、ラジオの向きも変えて試してみましょう

・ラジオを使う時は他の電気製品の電源を抜きましょう

・ラジオを変えてみよう

家でラジオを録音して、病院で再生しよう

古いスマホをラジオとして使う裏技もあるよ

 

色々対策があるのですが、まずはお金をかけないで試してみて

無理そうだなと思ったら、ラジオを変えたり、スマホでラジオを聴けるようにした方が良いでしょう

 

退院した後もラジオは残りますし、入院した家族がスマホを少し使えるようになったりして

損はしないと思います

 

病院で過ごす時間を楽しめるように、頑張ってみてください

それでは

 

 

 

 

【  kei  】

奥さん大好き系王国民
猫アレルギーかつ猫好き
400万の奨学金返済中
夢は奥さんとクルーズ船で世界一周すること