給付型 高校生でもらえる返還不要の奨学金 7団体

高校生でもらえる奨学金ってあるの?

 

あるよ!

 

高校無償化でほぼ授業料が無料と言っても、部活などのお金もかかりますし

自宅から遠くの高校へ通学する場合は、下宿や賃貸アパートの家賃がかかります

 

まだまだ奨学金が必要な高校生もたくさんいます

そこでこの記事では高校在学中にもらえる返還不要の奨学金の概要をまとめたので、気になる奨学金をチェックしてどんどん申請してみてください

 

私も高校生から大学院卒業をするまでの9年間、貸与型と給付型を組み合わせながら学校に通っていました

今は働きながら、奨学金を返還しており、もっと給付型奨学金について詳しく知っていたら卒業してからの負担も減ったのにな

と少し後悔しています

 

今、給付型奨学金について調べているあなたはラッキーです

返す必要のない奨学金をもらえれば、卒業後の負担がグッと小さくなりますから

 

この記事を読めば奨学金の特徴を一目ですぐに分かるようにまとめているので、自分にピッタリな奨学金が見つかりますよ

 

・高校に通う予定の人

・高校に現在、通っている人

・高校生でお金に困っている人

・子供が高校生の親

・学校の先生

 

 

この記事内は2020年3月現在のデータのため、必ず公式HPで募集要項を確認してください

 

公益財団法人青井奨学会

 

 

募集方法 (指定校・自由応募など)指定校経由の応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校
給付金額20,000円 毎月
給付期間15ヶ月間
募集人数約10人
募集時期5~7月
親の所得調査あり
他の奨学金との併用
選考方法書類、小論文
奨学生の義務特になし
応募資格者 1.当財団指定高校2年生に在籍し、学校長の推薦がある者。
2.学業成績優秀で、進学意欲が高いながらも、家庭の経済状況等で学費の援助が必要と認められる者。
オススメ度★★★☆☆

 

【さらに詳しく確認する】

 

関東圏の指定校の生徒に向けて給付を行っています

毎月20,000円の給付が15ヶ月(高校2年の1月~高校3年の3月まで)続きます

高校2年生からの奨学金です

 

公益財団法人明光教育研究所

 

 

募集方法 (指定校・自由応募など)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校、大学
給付金額最大500,000円 年4回の給付 学業に関わる実費を給付
給付期間1年間 (1年ごとに更新 継続申請可能)
募集人数84人
募集時期12~2月
親の所得調査あり
他の奨学金との併用
選考方法小論文
奨学生の義務特になし
応募資格者

次の条件を1つ以上満たすこと

1.ひとり親家庭の子どもである。
2.保護者が、病気、怪我、介護等の事情により、就労困難な状況にある。
3. 施設(児童養護施設、自立援助ホーム等)に在籍している。又は以前施設に在籍しており、現在は施設を出て、保護者のいない状態で生活している。
4.里親に養育されている。又は以前里親に養育されており、現在は養育措置が解除された等の理由で、保護者のいない状態で生活している。
5. 両親以外の親族、親権者などに養育されている。(祖父母や叔父叔母による養育等)
6.保護者不在の状態で生活している。(子どもだけで生活している場合等)

オススメ度★★★★☆

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらの奨学金は使用用途が決まっており、使用した金額を申請して給付を受けるという特殊なものです

 

【使用用途の例】

学校で必要になる費用・・・授業料、入学金、給食費、制服代、教科書代など

塾、予備校、家庭教師の費用・・・塾等の授業料、入会金、テキスト代など

自学自習費用・・・上記ふたつ以外の勉強に使用する問題集、参考書代など

 

成績不問となっており、家庭の経済状況を重視しています

1年ごとに更新審査があるので、少し面倒ですが審査に合格すれば次の年も給付を受けられます

 

財団法人本庄国際奨学金

 

募集方法 (指定校・自由応募など)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校
給付金額50,000円 毎月
給付期間2年間 (高校 2 年生の 4 月から高校卒業まで)
募集人数10名
募集時期12~4月
親の所得調査あり
他の奨学金との併用
選考方法書類、面接、小論文
奨学生の義務特になし
応募資格者

1~4すべて該当するもの

1. 日本の国公立高校 1 年生に在校する日本人高校生。日本国籍を持っていること。
2. 日本の国公立大学(短大は除く)に進学を希望していること。
3. 1 学年 1 年間の成績の評定平均値が 4.0 以上であること。
4. 家庭または本人の経済生活状況が下記のいずれかに該当すること。
1) 主な家計支持者が給与所得者の場合、1 年間の収入が 500 万円以下である
2) 主な家計支持者が個人事業主である場合、1 年間の所得が 250 万円以下である。
3) 社会的養護を受けている

オススメ度★★★★★

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらの奨学金はかなりオススメです

給付金額が50,000円と高く、自由応募のため間口が広くとられています

ただ、成績が4.0以上かつ親の年収が一定額以下となるので、応募資格はなかなか厳しいです

 

特徴としては大学に進学した場合は引き続き50,000円を毎月受給可能となっており、大学進学時に奨学金を探す必要がなくなります

 

高校一年生の12月という早い時期に募集が始まりますが、大学進学を見据える方にはかなりオススメです

 

一般財団法人コープみらい財団

 

 

募集方法 (指定校・自由応募)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校
給付金額10,000円 毎月
給付期間最短修業年数 (卒業まで)
募集人数150人
募集時期2~4月
親の所得調査あり
他の奨学金との併用
選考方法書類
奨学生の義務特になし
応募資格者1.コープみらい(千葉県・埼玉県・東京都)の組合員で経済的に大変なひとり親家庭(両親がいない方も)の高等学校・高等専門学校に入学する一年生
2.コープみらい(千葉県・埼玉県・東京都)の組合員で経済的に大変なひとり親家庭(両親がいない方も)の高等学校・高等専門学校の2年生または3年生に進級される方で、みらい財団奨学金に初めて応募される方
オススメ度★★★☆☆

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらはコープみらい(千葉県・埼玉県・東京都)の組合員の子供向けの奨学金になります

毎月10,000円の給付が卒業するまで受けられます

150人募集があるので、チャンスが大きめです

 

公益財団法人似鳥国際奨学財団

 

募集方法 (指定校・自由応募など)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校、高等専門学校
給付金額40,000円 毎月
給付期間1年間
募集人数100人
募集時期上下期で通年募集
親の所得調査なし
他の奨学金との併用
選考方法書類
奨学生の義務交流会への参加、報告書提出
応募資格者1.高校生: 全日制高校1年、2年、3年に在籍予定の方。高等専門学校生:全日制高校1年、2年、3年に在籍予定の方。(通信制、定時制、ネット高校は対象外)
2. 応募時点、前年度における成績評定平均が3.8以上。
3.世帯総収入800万円以下
オススメ度★★★★☆

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらの奨学金は上期と下期分けて募集しており、1年中いつでも応募可能

学年の縛りもないので、いつのタイミングでも申し込めることが最大の特徴です

 

成績3.8以上と厳しいかもしれませんが、給付金額は40,000円と高めです

ニトリホールディングスが運営する奨学金団体です

 

特定非営利活動法人JBC・CSR基金

 

募集方法 (指定校・自由応募)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校
給付金額30,000円 毎月
給付期間3年間 卒業するまで
募集人数15人
募集時期4~5月
親の所得調査なし
他の奨学金との併用
選考方法書類、小論文
奨学生の義務特になし
応募資格者審査に当たっては、応募者本人の学ぶ意欲と家庭の経済的な事情などを考慮しますが、将来、新しいビジネスの開拓や起業を目指す方、社会の様々な分野においてリーダーシップを発揮していくような、想像力や積極性のある方を重点的に支援したいと考えています。
オススメ度★★★★☆

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらの奨学金は毎月30,000円 卒業するまでの給付となります

応募登録期間が約2週間とかなり、限られた期間で行われるので注意が必要です

 

うかうかしていると応募期間が終わってしまうので、穴場でねらい目です

 

認定NPO法人 金融知力普及協会

 

募集方法 (指定校・自由応募など)自由応募
対象学制 (高校・大学・大学院)高校
給付金額500,000円 毎年
給付期間4年間
募集人数1~3人
募集時期~1月
親の所得調査あり
他の奨学金との併用
選考方法書類、全国大会
奨学生の義務定期報告
応募資格者

全てに該当する者

1.エコノミクス甲子園 全国大会参加決定者
2.日本国内の四年制大学へ進学を志望される方
3.経済的理由により大学におけるゆとりある就学が困難な方

オススメ度★★★★★

 

【さらに詳しく確認する】

 

こちらは金融に関するクイズ大会に出場し、全国大会に行くことで権利が得られる非常にユニークな奨学金です

高校生のうちしか参加できないため、高校でもらえる奨学金ではないのですが紹介しました

大学4年間でもらえる奨学金となります

 

Twitter公式アカウントもあったので、興味がある人はフォローするところから始めましょう

 

 

 

給付型 高校生でもらえる返還不要の奨学金 7団体 まとめ

 

公益財団法人青井奨学会・・・20,000円 毎月、15ヶ月、約10人

公益財団法人明光教育研究所・・・最大500,000円 学業に関わる実費、84人

財団法人本庄国際奨学金・・・50,000円 毎月、2年間、10人、大学進学後も引き続きもらえる

一般財団法人コープみらい財団・・・10,000円 毎月、最短修業年数、150人

公益財団法人似鳥国際奨学財団・・・40,000円 毎月、1年間、100人

特定非営利活動法人JBC・CSR基金・・・30,000円 毎月 3年間、15人

認定NPO法人 金融知力普及協会・・・500,000円 毎年、4年間、1~3人、金融のクイズ大会

 

 

私も理系学部大学院を卒業して、高校から大学院までずっと奨学金を利用してきました

高校生のときも給付型奨学金と貸与型を併用して、うまくやっていました

 

他にもたくさんの奨学金団体が存在するので、これを機に自分にピッタリな奨学金を探して良い学生生活を過ごしてくださいね

 

 

 

 

 

【  kei  】

奥さん大好き系王国民

猫アレルギーかつ猫好き

400万の奨学金返済中

夢は奥さんとクルーズ船で世界一周すること