グラノーラって本当に栄養バランスの良い食事なの?【5年間食い続けて、今さらの疑問】

グラノーラって本当にバランスよく栄養取れているんですかねぇ・・・?

 

こんにちは、約5年間 ほぼ毎朝グラノーラを食べてているkeiです

ずーーっとグラノーラを朝食に食べてき今さらなのですが、グラノーラってバランスのとれた朝食なのか急に気になり始めました

別に病気になったとか太り始めたとか、そういうきっかけがあったわけではないのですが「毎日食べているこれはどんな食べ物なのか」そう考え始めてしまうと何か得体の知れないものをずっと長い間、口に運んできた気持ちになって少し怖くなりました

 

周りに朝食グラノーラ派の人もいないし、他の誰かに意見をもらうこともできませんでした

じゃあ、しょうがない 自分で記事にするかと思い立ったので調べたことを紹介していこうと思います

 

・グラノーラについて知りたい人

・これから朝食をグラノーラに切り替えようと考えている人

・グラノーラに入っている栄養について関心がある人

・朝食 食べるのめんどくさい派の人

 

 

そもそもグラノーラとはなんぞや?

 

グラノーラ=穀物+ナッツ類+シロップ+植物油 を焼いたもの

 

オーツ麦を原料に、ナッツやココナッツを混ぜて、甘みとしてはちみつとか砂糖をいれて、植物油を焼いたものです

 

焼く工程を省くと「ミューズリー」という別の名前になるらしいです

もうすこし経つとどこかのメーカーが「生グラノーラ」とか言って売り出してきそうですね

 

もともと病人食として作られ、それが改良されてシリアルに発展

歴史の流れとしては グラノーラ→シリアル→グラノーラ(健康ブームで再び 流行りだす)←今ココ

 

どんな栄養がある?

 

日本で最も知名度の高い「フルグラ」から栄養バランスのグラフと引用します

 


カルビー フルグラの栄養より

 

意外といびつな形してますよね

昔見たケロッグ コーンフロスティのCMだと、きれいに六角形になっていたので、フルグラもきれいなグラフになっているのかと思いきや結構 カクカクしてる

 

実はこのグラフには書かれていませんが、1日のうちに取った方が良い栄養素が他にもいくつかあるんです

厚生労働省から発表されている資料で食事摂取基準といいます

 

それを足した表がこちら

一番右の「1日の栄養素カバー率」が赤ければ赤いほど、1食で1日分の栄養を取っているということです

男性と女性では必要な栄養素の量が若干、変わりますので分けています

 

 

必要な栄養素の基準は日本人の食事摂取基準(2015年版)を参考に計算

 

グラノーラは完全栄養食ではないので、全ての栄養素が含まれているわけではありません

一日の栄養素カバー率%の数値がフルグラ公式と異なるのは、基準としている数値が年齢によって変わること、性別によって必要な栄養素も変わるためです

 

【グラノーラに多く含まれる栄養素】

・鉄分 (貧血予防)

・ビタミンB12 (肩こり・腰痛緩和、貧血予防)

・パントテン酸 (美肌、髪ツヤアップ)

・食物繊維 (便秘予防)

 

 

【グラノーラに不足している栄養素】

・ビタミンC (アンチエイジング、美肌、動脈硬化予防)

・ビタミンE (アンチエイジング)

・ビタミンK (血液の凝固作用強化)

・ビタミンB2 (粘膜保護、動脈硬化予防)

・マグネシウム (便秘予防、コレステロール正常化)

・亜鉛 (免疫力アップ、血糖値を下げる)

・銅 (貧血予防、免疫力アップ)

 

ナトリウム(食塩)に関しては、日本人は塩分とり過ぎなので不足ではなく抑えているだけです

 

 

ご飯やパンと比べてどうなの?

 

朝ごはんといったら、ご飯かパンのどちらかですよね

現在はパン派の人が56.6%となっており、朝食にパンを食べる人の方が多くなっています

 

同じように、ご飯とパンの栄養素の表を作ってみました

 

【パンの栄養素】

 

【ご飯の栄養素】

 

パンで摂りやすい栄養素は「タンパク質、炭水化物、銅」

ご飯で摂りやすい栄養素は「炭水化物、エネルギー、亜鉛」となりました

 

グラノーラ朝食は、色んな栄養がとれる!

 

ご飯とパンそしてグラノーラの1日の栄養素を比べてみると、グラノーラはいろんな栄養がとれることが分かります

 

 

もちろん、ご飯とパンを食べるときに別のおかずやパンに塗るもの、挟むものを一緒に食べるので、朝に食べるもの全部で考えなければなりません

 

しかし、ホテルや旅館で食べるようなキッチリとした朝食を毎日準備できる家庭がいったいどれくらい存在するのか

ご飯派だったら、昨日の残り物かふりかけ、海苔、梅干しがあればお腹は膨れますし

パン派だったら、バター、とろけるチーズ、ハムエッグがあればもう十分です

 

野菜やフルーツを食べないとビタミン系をとることは難しい

その点グラノーラならば単体で、パンやご飯の朝食よりも色んなビタミンがとれます

 

自分のいつもの朝食を振り返ってみると、グラノーラに切り替えた方が色んな栄養がとれることに気づくかもしれません

 

「グラノーラ 栄養」とかで検索すると健康にいいわけないみたいな記事がヒットしますが

私は5年間ずっと食べ続けても特に体調が悪くなることもありませんし、健康診断にも悪い部分は何もありません

 

体重も±1キロくらいをずっと行ったり来たりしている感じで、太ることもありません

昼食と夕食でバランスをとっていること前提ですが、別に食べ続けていても悪い影響は感じませんね

 

グラノーラは高価な食べ物?

 

グラノーラってお高いイメージあるなぁ・・・

 

いやいや、そんなことはないですよ

ヨーグルトと一緒に食べても、一食あたり約180円

私の毎朝の朝食は「グラノーラ(69円)+牛乳とコーヒー(40円)+ヨーグルト(70円)=179円」となります

 

一食あたりの平均金額は260円なので、むしろ安い方です

朝食の値段について、もっと知りたい方はこちらから

 

 

朝の時間を確保したいならグラノーラ

 

少し話は逸れますが、朝の時間ってめちゃくちゃ忙しくて余裕がないですよね

家族全体で海外ドラマの24状態といいますか、全員ジャックバウアーばりにとにかくバタバタしています

 

食品メーカー調べによると、朝食の準備の理想時間は18.4分

”朝食に関しては、9割以上の母親が「献立決めに苦労しワンパターンになってしまう」「栄養バランスも大事だが、朝は時間がないので難しい」と感じている”とあります

”朝食の準備で時間と内容のどちらをより重視するかという質問に対しては、「時間重視派」が80.5%と大多数という結果となった”ことも書いており、朝食は内容よりも時間を重視する人の方が多いことが分かります

リセマム

 かまぼこなどの練製品を製造販売する一正蒲鉾は、働く母親の朝の準備に関する調査を実施。1日のうち1番時間がないのは「朝」…

 

朝食をグラノーラに切り替えると朝食の準備時間が、かなり短縮できます

私は冷たい牛乳が苦手なので、電子レンジで温めた状態にグラノーラを投入して食べていますが、朝食の準備にかかる時間はせいぜい3分くらいです

電子レンジで牛乳を温める作業とヨーグルトを器に入れる作業のみです

 

冷たい牛乳でも全然大丈夫という人なら、1分くらいで完了できます

火も使わないので、お子さんでも準備できる内容ですね

子供が勝手に朝食を用意して、食べてくれればどれだけ朝の時間に余裕ができますかね?

 

私の昔話になって恐縮ですが、そもそもグラノーラを食べ始めたのは新社会人になって朝の時間をどう短縮するか、そしてお腹を簡単に満たせることができるかと考えた結果のことでした

新社会人の初め、私は研修で社員寮に3ヶ月住んでいました

3ヶ月しか住まないので、本当に必要最低限のものしかもっていきません

 

冷蔵庫や電子レンジ、ガスコンロ、エアコンは部屋に備え付きであったのですがそれ以外の家電はなく、朝食をどう食べるか考えた結果

ご飯→炊飯器必要

パン→トースター欲しくなる、ジャムとか塗ると後片付けめんどう

 

グラノーラ→牛乳とグラノーラだけで良い

 

このことに気づき今に至ります。奥さんはもともとご飯派の人でしたが、グラノーラの簡単さに気が付いてからずっとグラノーラとヨーグルトの組み合わせで食べ続けています

 

しっかりした朝食を用意することが難しければ、気軽に食べられるグラノーラに切り替えることも手だと考えます

朝食でそんなに栄養取らなくても、昼食・夕食と3食のトータルで栄養バランスがとれていれば問題ありませんし、1日でカバーできなくても1週間単位でカバーしても良いじゃないですか

 

どうしても栄養バランスが気になってしょうがないという人は、こういうものもありますので試してみれば良いと思います

 

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

 

グラノーラと一緒に食べると良いもの

 

グラノーラだけではとれない栄養素もあるので、一緒に食べたり飲んだりした方が良いものをお知らせします

大丈夫ですよ。手の込んだ料理とかはオススメしませんので

手軽にとれるものをピックアップしました

 

【グラノーラと一緒に食べると良いもの】

・ビタミンC→アセロラジュース

・ビタミンE→アーモンド

・ビタミンK→緑茶

・ビタミンB2→ホエイプロテイン

・マグネシウム→昆布茶

・亜鉛→ナチュラルチーズ

・銅→ココア

 

ミネラルは魚介類や海藻類に多く含まれているのですが、朝食から海藻類を取ることは難しいと感じるので

昆布茶で妥協しました

 

いつもの昼食と夕食で不足している栄養素が分かれば、朝食にプラスするだけでも補うことができますのでお試しあれ

身体の不調のサインが出ている場合は、その症状はどの栄養素が不足すると出てくるのかを調べて積極的に食べた方が良いでしょう

 

 

個人的オススメのグラノーラ

 

グラノーラって味のバリエーションが限られているので、味選びは結構重要です

好きな味を見つけられれば食べ続けられますし、なんか甘すぎるとか思っていた味じゃないとか思いながら食べるの辛いので

 

違う味を求めて、新しい味が出たら一回は買ってみるのですがなかなか好きな味のことが少なくて困ります

もっとおいしい味を常に求めている消費者の一人です

オレンジ味とかあれば嬉しいんですけどねー

 

ちなみに私は牛乳だけだと甘く感じるので、ブラックコーヒーを足してカフェオレで食べてます

個人的にはどんなテイストのグラノーラとも合うのでオススメ

 

日清シスコ ごろっとグラノーラ

 

【第3位】いちごづくし

 

 

ドライいちごがこれでもかっ!!というくらいたくさん入っています

イチゴの酸味が感じられておいしいです

子供も大人も大好きな味

 

 

【第2位】チョコナッツ

 

 

風味豊かなチョコの味もさることながら、大きなアーモンドやナッツがたくさん入っており

それが香ばしくて、たくさん食べたくなる味

うちでは一位とこれを交互に食べてます

 

 

【第1位】3種のまるごと大豆

 

 

甘さが抑えられており、大人向け

大豆の素朴な味と、きなこがマッチして毎日おいしく食べられます

飽きの来ない味で、一番朝食っぽい

 

カルビー フルグラ

 

個人的にはごろっとグラノーラ推しなのですが、フルグラも入手しやすいのでオススメをお知らせします

 

【第3位】プレーン

 

 

プレーン味で可もなく不可もなく、標準的な味、はずれではない

アレンジしやすい

大容量入っているので、お得

 

【第2位】くるみとメープル

 

残念ながら、期間限定だったようで現在購入できないようです

見つけたら買ってみてください

 

メープル味が口の中に広がって、甘くておいしい

クルミの香ばしさがグッド

 

 

 

【第1位】黒豆きなこ

 

残念ながら、期間限定だったようで現在購入できないようです

見つけたら買ってみてください

 

黒豆の歯ごたえときなこの甘さがくせになる

奥さん曰く「これが一番おいしい」

レギュラー入りしてくれるとうれしいのですが・・・

 

グラノーラって本当に栄養バランスの良い食事なの? まとめ

 

・グラノーラは栄養的にはグッド、ご飯・パン単体よりも色んな栄養素がとれる

・多く含まれるのは「鉄分」、「ビタミンB12」、「パントテン酸」、「食物繊維」

・3分以内に用意できるグラノーラは朝の忙しい時間にピッタリな朝食

 

ということでグラノーラについて調べてみました

栄養素を色々調べるのは、中学校の家庭科以来なので懐かしい感じになりました

 

とりあえず、グラノーラで栄養は取れているようなのでおいしい味を期待しつつ、このまま朝食グラノーラ派を続けたいと思います

 

 

 

 

 

【  kei  】

奥さん大好き系王国民
猫アレルギーかつ猫好き
400万の奨学金返済中
夢は奥さんとクルーズ船で世界一周すること