- 2022年5月23日
みんな意外と知らないプロテインのスゴイ効果!【マイスターがこっそり教える】
もしかして、プロテインは筋肉とか脂肪だけに効果があると思っていませんか? プロテイン=タンパク質は炭水化物・脂肪に並ぶ三大栄養素で、身体にとって非常に大事な栄養素なんです 筋トレしない人でも積極的に摂った方が良いのではないかと強く思いますね タンパク質は内臓にも効きますし、胃腸にも効きますし、睡眠とかメンタルにも効きます 身体の中ではタンパク […]
もしかして、プロテインは筋肉とか脂肪だけに効果があると思っていませんか? プロテイン=タンパク質は炭水化物・脂肪に並ぶ三大栄養素で、身体にとって非常に大事な栄養素なんです 筋トレしない人でも積極的に摂った方が良いのではないかと強く思いますね タンパク質は内臓にも効きますし、胃腸にも効きますし、睡眠とかメンタルにも効きます 身体の中ではタンパク […]
プロテインを飲んでお腹の調子が悪くなっちゃうとプロテインと不快感が結びついちゃうので、飲む気がなくなっちゃいますよね 筋トレの効果を上げるために、プロテインは飲みたいのはやまやまなんだけど どうしても飲むのを躊躇しちゃう 私も冷えた牛乳をたくさん飲むとお腹がゴロゴロする体質でした しかし、今では毎日グビグビ プロテインを飲んでいます 今日はお […]
プロテインマイスター検定合格した! 98点 イェイ! 簡単だったから、そんなに構えることなかった 単にビビって先延ばししてました pic.twitter.com/TOVLr5Ey9f — ストア哲学好き@kei (@Lv1Kei) May 6, 2022 申し込み自体は結構前にしてたんですけど、試験が難しかったらどうしようと思って先延ばししてました GWで […]
~1分後~ マズいプロテインに当たった時の絶望感半端ないですよね まだ1kgあるし、こんなに大量に買わなきゃよかったよ・・・みたいな こないだ夜中の勢いで買ったプロテインが到着! 早速飲んでみたがマズイ🤣水で飲んだからか?! 1kgあるんだが…頑張ろ。 — ヤマブキ (@yamabuuuki) October 10, 2021 […]
飲んだ方がイイよ! プロテインは休息日に飲まないとすごく損してるって知ってました? 筋トレしてから48時間は筋肉が増えやすいボーナスタイムに突入しているので、そのチャンスを逃すのは非常に惜しい 筋トレって結構ツラいので、できるだけ少ない労力で最大限の効果が欲しいですよね? 筋トレ後のいわゆるゴールデンタイムにプロテインを飲むのは大正解 では運 […]
めっちゃ分かる! まず、最初はプロテインを飲み切れるかどうか心配だし、どの味が美味しいのか気になる~ 今日はプロテインの味について迷っているあなたに向けて、少量パックで色んな味を少しずつ試せるセットをお知らせしていきます とりあえず代表的な味を飲んでみて、一番おいしかった味を1kg~3kg買いましょう! 安いからといってナチュラルプロテイン味 […]
親にしかできないことはまだあります! 身長に関しては遺伝が8割なので、コントロールできることは実際少ない・・・ しかし、諦めるにはまだ早い! 元バレーボール選手の益子直美さんは両親の身長から計算した場合だと160.5cmですが、実際は175.0cm! 予想よりも14.5cmも高い身長になっています 他にも 中田久美 (バレーボール選手) 15 […]
ダイエットが続かないとか、うまくいかないと嘆いている人が多いなか 30歳を超えてからの初めてのダイエットで大成功しちゃいました 自分だけこんなに上手くいっちゃって、なんか申し訳ない・・・ 【それでどれくらい痩せたのさ?】 体重:58.0kg → 51.3kg (-6.7kg) 体脂肪:22.5% → 14.9% (-7.6%) 体型:少しぽっちゃり → […]
自分がどちらのプロテインを飲めばいいのか最初は分からないですよね 女性のダイエット目的だから・・・ソイプロテインでしょ! なんて簡単に決めちゃってませんか? ソイプロテイン=ダイエット用 ホエイプロテイン=筋トレ用 と考えるのはちょっと早いです ソイプロテインを飲んでも筋肉はちゃんとつきますし、ホエイプロテインにもダイエット効果はあります & […]
ホエイプロテインってボディビルダーが飲んでて、スゴイカロリーがあるんじゃないかってイメージありますよね でも冷静になって確認して欲しいのですが、そんなにカロリーないんですよ!! 例えばザバス ホエイプロテイン 100 バニラ味なら、1杯分で84kcal スタバの「チョコレートクリームチップフラペチーノ」なら1杯で364kcal ね?全然カロリ […]