残業って嫌ですよね
自分の時間がなくなりますし
毎日、家と会社の往復で「自分は何のために生きているのだろう・・・」と感じます
かと言って定時退勤を毎日できるかというと
上司からやる気がないとか、学生気分が抜けていないとか思われそう・・・
私も製品開発のプロジェクトリーダーになってから、
2年以上残業し続ける毎日でした。休日出勤も当たり前で自分の時間が極端に減り
「楽しくないなぁ・・・」と思いながら、毎日過ごしていました
しかし、今では毎日定時退勤で逃げるように家に帰っています
YouTubeでスプラトゥーンの実況者の動画を見たり、スマホゲームをやったり
本を読んで勉強したり、Twitterでトレンドを追ってみたり
18時には家に着くので、23時まで寝る前の5時間を自由に使えています
今日は残業するのが嫌でしょうがないあなたに、
残業がいかに悪いことか、そして定時退勤のコツをお知らせします
これを読めば残業ばかりの毎日から解放され、
家に帰ってTV,YouTube、ゲームなど自分の好きなことにたくさん時間を使えるようになりますよ
・定時退勤するのが怖い、気を遣うという人
・働き方を見直したい人
・給料、出世<<<自由、休日だと感じる人
・最近、気分が落ち込む なんか憂鬱だと思う人
残業は極悪非道の所業
ここでは、残業がいかに悪いことかを知ってもらおうと思います
・身体と精神を壊す
・生産性が下がる
・生活の質が下がる
身体と精神を壊す
残業しすぎると身体と精神を病みます
具体的に言うと週の労働時間が50時間を超えるとメンタルが悪化しやすくなります
だいたい一日あたり2時間くらいの残業をすると50時間超えるので割とすぐに危険域に入ります
週当たり労働時間が50 時間を超えるあたりから
メンタルヘルスが顕著に悪化する傾向が認められることもわかってきた。
残業すると寝るのが遅くなるので、脳の休息が追い付かず
ダメージを蓄積し続けます
たまに寝ないで何日間も作業に没頭している友人が急に亡くなった
という話を聞きますが、睡眠不足にはかなり慎重になった方が良いです
僕の妹はプロの漫画家ですが、漫画家は突然死が多いらしく、数年で知り合いの漫画家が3人亡くなったと聞きました。あれだけ〆切に追われていれば、あり得る話だなと思います。デザイナーやイラストレーターも気をつけなくてはですね。
— ノエルデザイン (@noelandkrtek) March 24, 2019
海外の企業では昼寝(シエスタ)を取り入れているところもあります
仕事 = アウトプット(成果) / インプット(時間) なので、
仕事の効率を最大化するためなら昼寝を業務中にとることも問題ないという考え方です
だって、頭スッキリした方が仕事捗るでしょ?
それなら昼寝してもいいですよ という感じ
オンライン英会話で話すフィリピンの先生もシエスタは普通のことらしく
勤務時間中に寝て、それから仕事をするらしいです
健康を害するということは人生の大事な時間が汚染されるということです
24時間のうち、8時間勤務なら 約30%
12時間勤務なら、50%を仕事に使っているわけです
たまに忘れそうになりますが
わたしたちは仕事をするために生きているわけではなくて
生活をしていかなければならないから、しょうがなく働いているだけです
まず最初に生活があり、その一部が仕事に割り当てられているだけです
生活していけるなら、別に仕事しなくても全然問題ありません
生産性が下がる
日本の生産性は主要7か国のうち、ワースト1位!
しかも50年間連続で!
さすがにヤバ過ぎませんかねぇ・・・
「これだけ労働者が血へどを吐きながら働いているのに生産性が低いということは、問題は労働者にあるのではなく、社会システムが狂っているからではないのか」
日本の平均的な年間労働時間は1,733時間
生産性2位のドイツでは、年間平均労働時間は1,363時間
まともな考えをもっているなら、うまくいっている国の真似をして改善を図ろうとするのが普通じゃないですか?
なのに日本の労働環境は50年間も変わっていない
ゾッとしますね
この記事を読んでくれたのも何かの縁です
残業に対する考えをちょっと変えてみましょう
毎日残業しているということは、業務が改善されていないってことですよね?
人が足りていないなら人を増やす
無駄な仕事が多いなら仕事を減らす
慢性的な残業は管理する側が無能
毎日の業務すらこなせずに、残業でカバーしているだけ
少しずつでも残業を減らすような活動をしていなければ未来はない
私も入社してから3年くらいは、残業をプラスに考えていた時期もありました
自分の能力と業務のレベルが取れていないから時間がかかるんだと
それなりに成長していけば、残業せずに帰ることも可能になるだろうと
でもふと気づいたんです、私を熱心に指導してくれている先輩もずっと残業している・・・
チームを管轄している課長や部長もずっと残業している・・・と
つまり、残業を減らす活動をしていないからずっと変わらず残業している
残業なしの未来を夢見ていたのですが、現在の管理職を見て未来の自分がヒィヒィ言いながら残業している姿がダブり絶望しました
なので残業することはやめました
なんでうまくいかないシステムの中で、ボロボロになるまで働き続けなければならないのか?
別の方法を試してみても問題ないじゃないか
だって、残業しているだけだと何も変わらないのだから
睡眠不足は生産性も落とします
こちらは残業時間と睡眠不足だと感じる人の割合を表したグラフ
残業時間が長くなるほど、睡眠不足になる事実
やっぱりね、遅く帰ってきても自分のやりたい時間は確保しちゃうんですよね
Twitterとか、YouTubeとか、テレビとかさ
それで寝るのが遅くなって、慢性的な睡眠不足になる
という悪循環が回り始めるわけです
ホントですかぁ?
睡眠不足が積み重なると脳が二日間徹夜したのと同じ状態になるの知ってます?
こちらの本に書いてあったのですが
調査の結果、8時間しっかり睡眠をとった人々は、実験の14日間、認知機能・注意力・運動神経ともに全く低下しなかった。一方で、4時間と6時間のグループはというと、日を追うごとに着実に身体機能が低下していった。
ペンシルベニア大学とワシントン州立大学で行われた実験では、1日平均7~8時間睡眠をとる健康な男女を48名集め、4つのグループに分けた。1組目は3日間眠らずに過ごしてもらい、それ以外に関しては、4・6・8時間とそれぞれ決まった睡眠時間をとって生活してもらった。
2週間後、6時間睡眠のグループのパフォーマンスは2日間徹夜で過ごしたグループと同じレベルまで低下した。
スタンフォード式 最高の睡眠より
あなたは毎日8時間以上、寝ていますか?
常に6時間程度の睡眠時間なら、あなたは毎日2日間徹夜した状態で仕事していることになります
徹夜状態での仕事で、生産性が上がるわけないじゃないですか?
残業をやめて、自分のやりたいことに十分時間をとって、早めに寝れば
いままでよりもずっと早く仕事を片付けることができるようになります
結果が同じなら、早く片付けて帰った方がいいですよね?
会社側も残業代を払わなくて済むので、WIN-WINじゃないですか!
残業時間も我慢すればお金がもらえる
そういう考え方から脱却した方が、人生楽しいと思いますよ
生活の質が下がる
もう一度書きますが
人生の中で仕事は一部であって、大半を占めることではない
残業していると自分の自由な時間が削られるので、生活の満足度が下がります
こちらのグラフは週の労働時間と生活の満足度を比較したグラフ
日本・イギリス・ドイツの調査結果です
そもそも、日本は男性も女性も生活の満足度が低い
男性は週50時間以上で、満足度が下がり始める
女性は45ー49.9時間で、満足度が下がり始める
一日8時間労働で週40時間
毎日1時間残業すると45時間
毎日2時間残業すると50時間
そりゃあ、毎日夜8時とかに帰ってくると
シャワー浴びて、ご飯食べて、少しスマホいじってたらもう寝る時間じゃないですか
自分のしたいことは不完全燃焼で、モヤモヤが積み重なっていきますよね
でも残業時間が長すぎると、ランナーズ・ハイのような「ワーカーズ・ハイ」になります
月に60~80時間 残業していると
ストレスは感じているが、幸福感を感じるという謎現象が起こります
「自分は会社に非常に貢献している」とか
「自分が長時間働くことで会社が回っている」とか
そんな気分に酔うのかもしれません
もうこうなってくると、脳内麻薬を無理やり出して
精神をカバーするような段階になっているので、生物として極限の状態に入っていますよね
「俺、今月 残業100時間 超えたわ~。寝不足だけど俺の力が会社には必要っしょ!」
とか言ってるともうヤバイ状態なので、「商社激務アルアルうぜぇ・・・」と思わずに
友達として休むようにアドバイスしてあげてください
残業しないで定時に帰るには
ここでは残業しないで、定時退勤するための心構えとテクニックについてお知らせします
残業している上司も同僚も気にしない
まず、あなたの上司はあなたの人生がどうなろうと知ったことじゃありません
上司自身も会社の操り人形なので、短期間で結果を出すことを求められているので
残業という作業量でカバーして、仕事が完了するまでの期間を圧縮しようとします
それが悪手だとも気づかずに
他の職場の人が働いていても、自分だけは帰りましょう
あなたの生活を守れるのはあなただけ
そうですよね
最大の壁はそこですよね
でもこう考えてみたらどうでしょうか?
自分が率先して定時退勤することで、帰りやすい雰囲気に近づけられると
自分の働いている部署も、定時退勤する人が最初は少なかったのですが
私は鬼の意志を持って気にせず帰っていると定時退勤する人が増えました
ひとりまた一人と定時退勤する人が増えて、
残業への無言の圧力が薄らいだ感じがします
残業しないことで
生活充実 → 睡眠不足解消 → 生産性向上と
好循環が回り始めるので
残業している人が少数派となるように
まずはあなたが率先して模範を示す
一石を投じるのです
また残業している人ほど、残業に対してポジティブなイメージを持っています
それが厄介な所
ただ良くこのグラフを見て欲しいのですが
残業していると
・頑張っている人
・責任感が強い人
とはみんな思っていますが、「仕事ができる人」とはあまり思ってません
それに関連して、右の方のネガティブイメージを見てみると
残業している人ほど、「仕事が遅い人」とは思わない結果になっています
なぜかわかりますか?
自分もたくさん残業しているので、無能とは思われたくないんです
だから逆に「頑張ってる人」「責任感が強い人」などとお茶を濁しているんです
私もそうです。定時時間内でできることは限られています
でも残業はしません
最近、上司は従業員の成果を正しく評価できていないのは?と思っています
それぞれの難易度と成果があるので評価するのは難しいと思います
だから長く会社にいる=成果という簡単に評価可能な基準を使うのです
仕事というのは作業量のことじゃなくて、成果と時間の割合です
残業している時の成果と定時で帰っている時の成果が、時間と同じ割合で減っていれば
仕事は変わらないことになります
「残業している日」
仕事量 300 / 時間 10時間 = 30 (一時間あたり)
「定時の日」
仕事量 240 / 時間 8時間 = 30 (一時間あたり)
もし仮に残業しない日の1時間当たりの数値が減っていたとしても
管理職はそれに気づかないでしょう
だから堂々と定時退勤してください
私は今日も1日 仕事をちゃんとしましたよという顔で
毎日できると思っている作業量を少なく見積もる
あなた自身も間に合わなくなりそうなら残業でカバーすればいいかと思っているかもしれません
毎日、残業なしで働くと定時時間内にできる仕事というのはそんなに多くないことに気が付きます
これくらいの仕事なら1週間くらいでできるだろうと思っていても、多めに期間をとることが必要になります
私は残業をしなくなってから、「アイビー・リー・メソッド」という手法を仕事に取り入れています
非常に簡単なテクニックなので、あなたも明日から実践できますよ
To doリストにかなり似ています
「いろいろなことが気になって、仕事・勉強に集中できない」「忙しく過ごしているのに、やるべきことができていない」「自分は集…
アイビー・リー・メソッドを取り入れると何が嬉しいかというと
今日の自分の仕事を迷わなくなります
1日のうちに何個かのタスクが毎日あると思いますが
それを考えながら仕事をしていると、脳の処理が遅くなります
パソコンで例えると、YouTube見ながら、Twitter開いて
APEXなどのFPSのゲームを起動しているような状態
パソコンのファンが唸りを上げますね・・・
だから、1日のやることリストを紙に吐き出して頭の中から追い払う
そうすることで一つ目の仕事を集中することができます
あとメールは閉じておいてください
一日のうちに、2回程度 時間を決めて開けば十分です
仕事にあまり関係ない広告メールが届くだけでも意識をそっちに持っていかれて
集中が途切れるので
定時退勤を続ける
定時退勤を続けていると周りから
「あぁ、この人は定時に絶対帰る人なんだな」という印象を与えられます
週に残業する時としないときがあると効果は薄いので
出来る限り連続して定時退勤を続けてください
そうすると、定時後に会議なども入れられなくなりますし、
急に頼まれごとをしたときも今日中に終わらないようであれば明日に回すことができます
常に定時退勤しているので、上司も急ぎの仕事などは他の人に頼むことになります
たま~に自分にしかできない急ぎの仕事が来ることがありますが
そのときはしょうがないので残業してやってあげます
上司に恩を売るイメージ
残業=特別な時だけという印象を与えることができると
管理職側も「悪いんだけど・・・今日はどうしても残業して欲しい・・・」と下手に出てきます
そうなればしめたものですね
副業の情報収集をする
でも転職して他の会社でやっていく自信もない・・・
私もそうです
転職するにも、自分の市場価値がどれくらいなのか分かりませんし
今の会社を辞めても、次にどういう職に就けるかもイメージできません
ならあなたも会社の仕事はそこそこに、次の収入源を作る準備を始めませんか?
うまくいけば、会社の給料以外の収入が得られるので
イライラしてブチぎれることがあった日に、何の後悔もなく辞表を叩きつけることができるかもしれません
会社を辞めても、生活できるような基盤を作っていく
そのための情報収集はどうでしょうか?
私も登録していて、空き時間にちょこちょこ読んでいます
今すぐ何か始めなくても、少しずつ知識を蓄えておけばすぐに行動しやすくなりますよ
・商品の押し売りなどはありません
・2021年2月現在 登録者数3万人以上
・登録すると30万円以上の特典が付いてきます
・2日に1回 届きます
・解約もすぐできます
・メルマガの配信者はイケダハヤト(@IHayato)さんです
・中学生のときからブログを書いて、総資産1億円以上持ってる「億り人」。会社の社長。
・三人の女の子のお父さんで、毎日スマブラを3時間くらい練習している
・高知県の山奥で暮らしながら、ラジオ、YouTubeとかを配信している
・仮想通貨に非常に詳しくて、ビットコインで今大儲けしている
・ネットアンチにいつも絡まれてる面白い人
本当に詐欺師だったら、もうとっくに捕まってます
日本の警察はそんなに甘くないので
捕まらずに10年以上現役ということは、「怪しい雰囲気の人」というだけで違法行為に手を染める人ではないということです
私も1年くらいメルマガは読んでますが、別に詐欺にあったりはしてません
たま~に商品の紹介がメルマガに挟まりますが、自分で買おうと思わない限りただのメールです
それも「買って買って!今だけ安いよ!」という感じではなくて
「まぁ、もし更に知りたかったらこういう商品もあるので、どうぞ・・・」みたいな感じ
あなたが本当に買ってまで知りたいと思わなければ、お金を払うこともないので無害です
実際、私もメールを読んでいるだけで、何も商品は購入してません
ネットで稼いでいる人はどんな考えを持っているのかを知りたいっていうのが最初の動機ですね
メルマガの中でこれから稼げそうなジャンルなどを紹介してくれるので、
素人がやみくもにジャンルを選ぶよりもプロが選んでくれるので自信をもって続けやすかったりします
別に絶対稼げるとは保証してませんけどね
メールは1分くらいでサッと読めるので、昼休みや電車に乗っている間で情報収集ができます
2日に一度なので、毎日読まなくても大丈夫
メルマガの最期の方に毎回解約するためのリンクが貼られているので、ある意味親切ですね
すぐ解約できるので
情報収集にはもってこいのメルマガだと思います
良かったらどうぞ
残業しないのはわがままなのか? まとめ
「身体と精神を壊す」
「生産性が下がる」
「生活の質が下がる」
・残業せずに帰るには?
「周りのことは気にしない」
「1日の作業量を少なく見積もる」
「定時退勤を続ける」
・いつか会社をすぐ辞められるように副業の情報収集もどうぞ